2023年政策修订增补工作正在进行中,欢迎参与!
  • Moegirl.ICU:萌娘百科流亡社群 581077156(QQ),欢迎对萌娘百科运营感到失望的编辑者加入
  • Moegirl.ICU:账号认领正在试运行,有意者请参照账号认领流程

第七个我

萌娘百科,万物皆可萌的百科全书!转载请标注来源页面的网页链接,并声明引自萌娘百科。内容不可商用。
跳转到导航 跳转到搜索
初音 殿堂曲题头.jpg
本曲目已进入殿堂

本曲目在niconico已经拥有了超过10万次播放,荣膺VOCALOID殿堂曲称号。


第七个我.jpg
Illustration by mayuko
歌曲名称
7番目の僕
第七个我
于2010年5月12日投稿 ,再生数为 --
演唱
镜音连
P主
mayuko
链接
Nicovideo 
この手で
以这双手
——mayuko投稿文

7番目の僕》(第七个我)是mayuko于2010年5月12日投稿至niconicoVOCALOID日语原创歌曲,由镜音连演唱。

歌曲

宽屏模式显示视频

歌词

  • 翻译:pumyau[1]

本段落中所使用的歌词,其著作权属于原著作权人,仅以介绍为目的引用。

1番目の僕
第1个我
ただ何も知らず
只是一无所知的
歌うことが好きなままに叫び続けた
喜欢着歌唱而持续叫喊
世界はこんなにも白黒モノクロじゃないか
世界不是如此黑白吗
僕は歌いましょう
那我就唱歌吧
色をつけるために
为了着上色彩
2番目の僕
第2个我
代償を知って
明白了何谓代价
その裏側に怯えながら歌い続けた
一边害怕其内幕一边持续唱歌
世界はこんなにもちぐはぐじゃないか
世界不是如此支离破碎吗
僕は歌いましょう
那我就唱歌吧
繋ぎ止めるために
为了紧紧相系
3番目の僕
第3个我
夢中で足掻いて
死命的挣扎
掴み取れるものを信じて声を枯らした
深信能够掌握的事物而声嘶力竭
世界はこんなにもうるさいじゃないか
世界不是如此吵杂吗
僕は歌いましょう
那我就唱歌吧
居場所を告げるために
为了宣告立身之处
『理解する』『学ぶ』ことが
若是『理解』以及『学习』
いずれ実を結ぶのだとして
总有一天会有所成果
それなら
那么就代表
僕は繰り返し僕を殺すだろう
我将会不断重复杀死自己吧
4番目の僕
第4个我
両腕を下げて
无力的垂着双手
諦める事が終わりではないと叫ぶ
大喊说放弃并不代表终结
世界はこんなにも極彩カラフルじゃないか
世界不是如此色彩缤纷吗
僕は歌いましょう
那我就唱歌吧
色を増やすために
为了增加色彩
5番目の僕
第5个我
おしまいを知って
明白了何谓结束
その裏側を考える事を拒否する
拒绝思考其内幕
世界はこんなにもがらくたじゃないか
世界不是如此毫无用处吗
僕は歌いましょう
那我就唱歌吧
鎖解くために
为了解开锁链
6番目の僕
第6个我
もう身を委ねて
已经随波逐流
掠れて痛む喉を撫でて口を閉ざした
摸着嘶哑疼痛的喉咙紧闭双唇
世界はこんなにも静寂じゃないか
世界不是如此静默吗
僕は歌いましょう
那我就唱歌吧
心の中だけで
只在心中唱起
色を失う事が
如果说失去色彩
成長だと言うならば
就等于成长的话
もう何度自分を殺したのだろう?
那我究竟杀死了自己几次呢?
消えた僕らはどこへ行こう?
消失的我们又该到哪儿去呢?
そして生まれたのは
然后诞生的
7番目の僕
便是第7个我
無邪気で臆病大胆
天真无邪又畏缩大胆
盲目内気で無口な僕
盲目内向又沉默的我
なんとも滑稽な姿じゃないか
这不是非常滑稽的样子吗
生まれたばかりの君へ
为刚诞生的你
祝福を希望を落胆を
献上祝福献上希望献上沮丧
『理解する』『学ぶ』ことで
若是『理解』以及『学习』
色を失い続けるなら
会让色彩渐渐流失的话
それなら
这样的话
僕は何度でも生まれ消えるだろう
就代表我将会无数次的诞生消灭吧
7番目の僕、  を  た。
第7个我,将我给杀掉了。


注释与外部链接